ありすと時計うさぎの資産形成

経済ネタと資産形成の実践記録(積み立てNISA、為替、株)など。

フランス国債に注目が集まるワケ?イールドカーブって?

おはようございます!今日は曇、雨は降らないみたい(^^♪ 雷には注意!!

気になりモーサテ

国債キャピタルゲイン

金利低下で機関投資家の物色はどこへ?巨大投機マネーが集まるのは・・・・

f:id:balance1asset:20190611061951j:plain

2019年6月11日(月)


フランス国債へ。

国債は、満期償還が原則。大量取得すると金利が上がる仕組債なのかなぁ⁉️途中売却しても利回りの確保ができるため売却するらしい。表面上の利回りをに目を向けるのではなく、目標収益率に達した時点で途中解約してキャピタルゲインを取りに行く。機関投資家なのでかなり膨大な量を売却?しないと利ザヤの確保はできないと思いますが?どうなんでしょうか?

国債券の購入には、換金手数料がかかるので個人投資家の方は、注意が必要です。キャピタルゲイン以上に為替換金手数料が高くつくワナ・・・(怖いよ~)円高になる通貨だと真面目に泣けてきます😢でも、1年間のトータルリータンで考えますが、債券は損金参入できるのかなぁ、なんない気がすけど、調べてみよー。

 

イールドカーブ

右上がり(償還までの期間が長いほど利回りが高い)のときを順イールド、右下がり(償還までの期間が短いほど利回りが高い)のときを逆イールドといいいます。金融緩和時、平常時には順イールドを形成し、金融引き締め時には逆イールドを形成することが多く、イールドカーブの形状変化として、傾きが大きくなることをスティープ化、逆に傾きが小さくなることをフラット化といいます。※資産運用会社HP抜粋

債券の利回り(金利)と償還期間との相関性をしめしたグラフ

f:id:balance1asset:20190611063158j:plain

一般的にお勤めをされている方や少額で資産形成をされる場合は、やはり投資信託が楽チンかもしれません。積立でほっとくとノンストレスですし、貯金の利息よりはいいかなくらいなスタンスで始めるのにはオススメです。商品・コスト選びは慎重にしなくてはなりません(元本割れはあるけど、ゼロになる可能性は株式トレードよりは少ないです)。

時間にゆとりがある方は、短期トレードでインカムゲインをとりにいくがいい気もしますが、一日中張り付きっぱなしってところがネックです。私もすこしづつ始めました。銘柄選びが難しいですよね(*_*)

 


ありがとうございます。よろしければ、↓お願いいたします。

にほんブログ村 株ブログへ

にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ

にほんブログ村 先物取引ブログへ